163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2021-03-03 03月03日-03号

地方交付税法施行された当時は、この割合が10%とされておりましたが、制度改正により、現在は6%まで引き下げられています。令和元年度歳入決算額のうち、特別交付税は6億4,715万2,000円、このうち省令を基にした公共交通推計額であります、あくまでも推計額でありますが、4,300万円相当が算入をされています。必ずしも市の負担額掛けることの8割が全額交付されているわけではありません。 

諏訪市議会 2020-02-18 令和 2年第 1回定例会−02月18日-01号

まず、1ページと2ページの表でありますけれども、地方交付税法第7条の規定によって内閣作成国会に提出する地方団体歳入歳出総額見込額、いわゆる地方財政計画における歳入歳出概要であります。  この計画は、その年度における地方交付税必要額を算出するために策定されるものですけれども、市におきましても、特に歳入見積もりにおいて重要な参考資料となるものであります。  

軽井沢町議会 2019-09-19 09月19日-05号

委員長報告表決日程第1 議案第46号 軽井沢会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例制定について日程第2 議案第47号 軽井沢一般職任期付職員採用及び給与特例に関する条例制定について日程第3 議案第48号 社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律及び社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法

軽井沢町議会 2019-09-04 09月04日-04号

次に、議案第48号 社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律及び社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律施行に伴う関係条例の整理に関する条例制定についてを議題といたします。 これより質疑を許します。 質疑ありませんか。     

軽井沢町議会 2019-08-29 08月29日-01号

上程、提案説明日程第4 議案第46号 軽井沢会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例制定について日程第5 議案第47号 軽井沢一般職任期付職員採用及び給与特例に関する条例制定について日程第6 議案第48号 社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律及び社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法

上田市議会 2019-04-30 07月01日-趣旨説明、議案質疑、委員長報告、質疑、討論、採決-05号

本案については、社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律、及び社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律平成28年11月28日に公布され、本年10月1日から施行されることに伴い、消費税率が現行の8%から10%に引き上げられることから、公の

上田市議会 2019-04-01 06月10日-趣旨説明-01号

社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律、及び社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律平成28年11月28日に公布され、本年10月1日から施行することに伴いまして、関係する条例について所要の改正を行うものでございます。 

岡谷市議会 2019-03-12 03月12日-07号

議案改正は、抜本的な財政改革により、消費税率を10%に引き上げることにより社会保障安定財源確保等を図るとともに、消費税法の一部を改正する等の法律、及び社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律において消費税率10%への改定が2019年10月1日から施行されることから、国の政策に基づくものであり、市民生活に負担を求めるもので、必要

下諏訪町議会 2019-02-25 平成31年 3月定例会−02月25日-01号

消費税率及び地方消費税率改定につきましては、平成28年11月18日に成立した社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律等の一部を改正する法律及び社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律等の一部を改正する法律により、消費税率を8%から10%に引き上げする時期が変更となり、本年10月1

諏訪市議会 2019-02-19 平成31年第 1回定例会−02月19日-01号

こちらが地方交付税法第7条の規定によって内閣作成をし、国会に提出する地方団体歳入歳出総額見込額、いわゆる地方財政計画における歳入歳出概要でございます。  この計画は、その年度におきまして国が地方交付税必要額を算出するために策定されるものでありますけれども、私どもの市におきましても、特に歳入見積もりにおいて重要な参考資料となるものでございます。  

岡谷市議会 2019-02-13 02月13日-02号

今回の改正は、平成24年8月22日に公布された社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律及び社会保障安定財源確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律において、消費税率10%への改定平成31年10月1日から施行となることから、この消費税率改定にあわせて、本市の公の施設の使用料等改定をお願いするものであります

松川村議会 2018-12-19 平成30年第 4回定例会−12月19日-03号

この意味でございますが、地方公共団体財政力を示す指標で、地方交付税法規定により算出した基準財政収入額基準財政需要額で除して得た数値の過去3年の平均値ということでございます。1に近く、あるいは1を超えるほど財源に余裕があるというもので、1を超えると普通交付税の不交付団体となります。  

須坂市議会 2018-11-29 11月29日-04号

消費税の使途は、消費税法第1条第2項で、地方交付税法の定めるところによるほか、制度として確立された年金、医療及び介護社会保障給付、並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てるというふうに定められております。また、須坂市におきましても、幼児教育・保育の充実介護サービス充実国民健康保険介護保険の低所得者への保険料軽減措置などの事業財源となっているということでございます。

須坂市議会 2018-09-04 09月04日-02号

臨時財政対策債は26%に当たる4億6,000万円、起債残高は28年度で169億9,500万円に達し、48.6%に当たる82億5,600万円、その額は年々増加傾向にあり、普通建設事業費を抑制しており、元利償還額残高は減少しているが、臨時財政対策債元利償還額残高は増加する見込みで、平成29年12月付全国知事会を初めとする地方団体による平成30年度地方財政対策債等についての共同声明においても、地方交付税法

上田市議会 2018-03-06 02月15日-一般質問、趣旨説明、議案質疑、議案付託-04号

また、交付税が減額された場合というご質問をいただきましたが、市から大学法人への運営費交付金につきましては、長野大学公立大学法人化検討委員会におきまして、公立大学を設置する場合の地方交付税法により算定した基準財政需要額を超えない支援とするとされまして、この範囲内で大学運営に係る収支差額を補填することが基本となります。